遠 藤 拓 人

Takuto Endo
Illustration | Photograph | Design
Professor at Tokyo Polytechnic University


イラストレーター
東京工芸大学芸術学部デザイン学科 教授

主に書籍装画・挿絵など出版物のイラストレーションを軸に
写真や装丁、文章なども手掛けている。

日本デザイン学会 会員

HISTORY

1979年生まれ。

1993年〜洋画家・古田千鶴子のもとで絵画を学ぶ。
1995年、家にあった1眼レフに触れ写真の制作を始める。
中学時代「イーハトーボの音楽劇『銀河鉄道の夜』」
「スタンド・バイ・ミー」を機会に舞台に夢中になる。

美術系高校に進学するも中退、
1997年〜長沢節が主宰するセツ・モードセミナー美術科にて
ファッションエスキースとイラストレーションを学ぶ。

大検取得後、1999年東京工芸大学芸術学部デザイン学科に進学。
谷口広樹、若尾真一郎に師事。
2003年東京工芸大学芸術学部デザイン学科卒業、
同年セツ・モードセミナー研究科修了。

2003年東京工芸大学芸術学部大学院メディアアート専攻に進学
2005年博士課程前期修了(芸術学MA)。

2005年〜フリーランスのイラストレーターとして活動を開始。
イラストレーションを軸に写真やブックデザインも手がける。

2016年、母校である東京工芸大学の教員に着任。
恩師である谷口広樹が急逝するまでの5年間、
イラストレーション&絵画研究室を共同で運営。

現在も、イラストレーションの仕事と併行して、
大学での教育研究に従事し後進の育成と研究を行う。

AWARD

* Illustration *
第4回ギャラリーハウスMAYA『挿画を描くコンペティション』MAYA賞
第3回ギャラリーハウスMAYA『挿画を描くコンペティション』入選
第25回グラフィックアート『ひとつぼ展』入選
第4回CWC『CHANCE展』ファイナリスト受賞
第10回ARTBOX大賞展入選

* Photo *
ハッセルブラッドスクールフォトコンテスト コダック賞
シャ・ガール展 大竹省二選賞
流形展、新構造展入選

* Article *
産経オートスカラシップ 文部大臣奨励賞

MEDHIA

*Medhia*
『イラストレーションファイル』(玄光社)掲載 2007年~
『イラストレーション』(玄光社)インタビュー 2016年
『いま本当におもしろい時代小説ベスト100「人気装画家誌上展覧会」』(洋泉社)掲載
『イラストレーション』(玄光社)展覧会レビュー
『コマーシャルフォト』(玄光社)展覧会レビュー 
『河北新報/「新聞連載小説オー!ファーザー」伊坂幸太郎氏との対談』2007 他

*Selection of Books*
『新刊ニュース ○○なときに読みたい三冊』2015
『岩波新書創刊80周年記念 私の三冊』2017
『青山ブックセンター 夏の1冊』2017〜2023

*Column*
エッセイ『毎夜の小さな死』(小説新潮)2017
コラム『ストーブになった彼』(old news/13F)2021
コラム『ツアーガイド』(old news/13F)2021
コラム『並行世界の家族たち』(old news/13F)2022

*Books & Goods*
『秘密のルノルマン・オラクル』(著:鏡リュウジ/刊行:夜間飛行)2014
『歌占カード 猫づくし』(著:平野多恵/刊行:夜間飛行)2014
詩画集『毎日はすこしだけかなしい』(刊行:マヤトレス)2019

EXHIBITION

* Solo EXhibition *
2021年『山羊が卵を産んだ』(ギャラリーハウスMAYA/青山)
2019年『毎日はすこしだけかなしい』(ギャラリーハウスMAYA/青山)
2016年『遠藤拓人イラストレーション展』(青山ブックセンター/表参道)
2016年『竜は動かず』原画展(ギャラリーハウスMAYA/青山)
2015年『night walk』(snow shoveling/駒沢)
2013年『虚空の荒野』(Midori/外苑前)巡回展
2013年『ontology -selection-』(Like Shinjuku/新宿)巡回展
2013年『ontology』(ギャラリーハウスMAYA/北青山)
2012年『森の中の少年』(ギャラリーMalle/恵比寿)
2011年『エデンのタロス』(ギャラリーハウスMAYA/青山)
2009年『侘助』(ギャラリーハウスMAYA/青山)
2007年『白蛾に燃ユル書』(ギャラリーハウスMAYA/青山)
2007年『オー!ファーザー』原画展(ギャラリー杜間道/仙台)
2006年『胡蝶の夢』(Tray/学芸大学)
2006年『東京ハイウェイ』(Tray/学芸大学) 
2006年『はにかんだピエロ』(ギャラリー・ユイット/新宿)
2000年『teleidoscope』(クロックワークギャラリー/原宿)
2000年『kaleidoscope』(クロックワークギャラリー/原宿)

* Group Show*
2023年「New Classics 2023」(ギャラリーハウス・マヤ/北青山)
2017年「美しい言葉展」(ギャラリーハウス・マヤ/北青山)
2015年「good Luck Charms」(ギャラリーハウス・マヤ/北青山)
2014年「ペーターズのクリスマス」(ペーターズギャラリー/原宿)
2014年「あずみ虫・遠藤拓人 二人展」(opu/六本木)
2014年「神宮前二丁目奇譚」(ペーターズギャラリー/原宿)
2014年「サッカーバカ4」(ペーターズギャラリー/原宿)
2013年「DOUBLE WINDOW」(ギャラリーハウス・マヤ/北青山)
2013年「神宮前二丁目会談」(ペーターズギャラリー/原宿)
2013年「EROIE」(ペーターズギャラリー/原宿)
2012年「ピースカード2013」(ギャラリーハウス・マヤ/北青山)
2011年「rifrain -18人のメメントモリ- 」(ギャラリーハウス・マヤ/北青山)
2010年「20年後の未来」(ガーディアン・ガーデン/銀座)
2009年「DECADE 平川彰レコードジャケットデザイン展」(ギャライーハウス・マヤ/北青山)
2008年「江戸絵草紙十八番 (X’mas企画展)」(ギャラリーハウス・マヤ/北青山)
2007年「お茶にしませんか?」(ガーディアン・ガーデン/銀座)
2006年「ever after (X’mas企画展)」(ギャラリーハウス・マヤ/北青山)
2006年「GOOD DESIGN GOOD SENSU」(ガーディアン・ガーデン/銀座)
2006年「宮沢賢治展」(バートックギャラリー/京橋)
2006年「EVACCA」(アートスペース羅針盤/京橋)
2006年「平川彰(幻冬舎装丁室)展」(ギャラリーハウス・マヤ/北青山)
2006年「O号アンデパンダン展」(ギャラリー東京映像/麻布十番)
2006年「プチ101展」(Gallery LELE/代官山)
2006年「LOVE HEART展」(Gallery LELE/代官山)
2006年「瓢箪からこま」(アートスペース羅針盤/京橋)
2005年「CHANCE展」(Gallery LELE/代官山)
2005年「グラフィックアート ひとつぼ展」(ガーディアン・ガーデン/銀座)
2005年「6美術大学・イラストレーションの表現展」(多摩美術大学/八王子)
2005年「挿画を描くコンペティション受賞者展」(ギャラリーハウス・マヤ/北青山)
2003年「若尾真一郎とペーパーエッチング展」(アクシスギャラリー/六本木)
2005年「DELICIOUS」(cafe NARU/表参道)2人展
2001年「日本アンデパンダン展」(東京都美術館/上野)
2001年「ム-ンライト展」(月光荘ギャラリー/銀座)
2000年「ARTBOX大賞展」(アート・ミュージアム・ギンザ/銀座) 他 

***
Copyright 2019 (c) Takuto Endo. all rights reserved. 
このHPに掲載している作品の著作権は全て作者である遠藤拓人が所有し、
作者の許可なく転用・使用する事を固く禁じます。

PAGE TOP